HOME » ニューズレター » VRSJ Newsletter – 2015年2月号 – ( Vol. 20, No. 2 )
2015年2月25日

VRSJ Newsletter – 2015年2月号 – ( Vol. 20, No. 2 )

————————————————————————–
1. 学会からのお知らせ
————————————————————————–
+———————————————————————-+
|◆ 主催・共催行事のご案内
+———————————————————————-+
■ 第25回テレイマージョン技術研究会
期日: 2015年2月27日(金)
会場: 慶應大阪シティキャンパス
( http://www.korc.keio.ac.jp/access/index.html )
URL: http://www.n3vr.org/tts/

■ 力触覚の提示と計算 第14回研究会
期日: 2015年3月2日(月)~3日(火)
会場: 札幌市立大学 サテライトキャンパス
( http://www.scu.ac.jp/access/satellite/ )
URL: http://sighaptics.org/

■ 第54回 サイバースペースと仮想都市研究会
期日: 2015年3月20日(金)
会場: 島根大学総合理工学部1号館1階 11講義室
( http://shimane-riko.jp/dept/map.html )
URL: http://www.sigcs.org/

■ 第20回 日本バーチャルリアリティ学会大会
期日: 2015年9月9日(水)~9月11日(金)
会場: 芝浦工業大学 豊洲キャンパス

■ ISMAR2015
期日: 2015年9月29日(火)~10月3日(土)
会場: 福岡コンベンションセンター
( http://www.marinemesse.or.jp/congress/access/ )
URL: http://ismar.vgtc.org/

■ ICAT-EGVE2015
期日: 2015年10月28日(水)~30日(金)
会場: Kyoto International Community House, Kyoto, Japan
( http://www.kcif.or.jp/HP/kaikan/top/en/index.html )

+———————————————————————-+
|◆ 協賛行事のご案内
+———————————————————————-+
■ 高齢社会を支えるコミュニケーションロボットシンポジウム
期日: 2015年3月1日(日)
会場: 東京大学 浅野キャンパス 武田先端知ビル(武田ホール)
( http://www.denki.or.jp/committee/nuc/takeda_map.pdf )
URL: http://www.rehab.go.jp/ri/event/dementia9.html

■ インタラクション2015
期日: 2015年3月5日(木)~7日(土)
会場: 日本科学未来館(一般講演), 東京国際交流館※(インタラクティブ発表)
( http://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/ )
( http://www.jasso.go.jp/tiec/map.html )
URL: http://www.interaction-ipsj.org/2015/

■ シンポジウム「モバイル’15」
期日: 2015年3月12日(木)~13日(金)
会場: 名古屋大学 東山キャンパス IB電子情報館
( http://www.nagoya-u.ac.jp/access/index.html )
URL: http://www.mobilergo.com/siteapps/1022/htdocs/?page_id=617

■ 高校生のための先進的科学技術体験合宿プログラム「スプリング・サイエンスキャ
ンプ2015」
期日: 2015年3月23日(月)~29日(日)
会場: 大学,民間企業等(12機関)
URL: http://www.jst.go.jp/cpse/sciencecamp/camp/

■ Laval Virtual ReVolution 2015 Late Breaking
期日: 2015年4月8日(水)~12日(日)
会場: Salle Polyvalente
URL: http://www.laval-virtual.org/en

■ ロボティクス・メカトロニクス講演会2015
期日: 2015年5月17日(日)~19日(火)
会場: 京都市勧業館「みやこめっせ」
( http://www.miyakomesse.jp/access/ )
URL: http://robomech.org/2015/

■ MVA2015(第14回 マシンビジョン応用に関するIAPR国際会議)
期日: 2015年5月18日(月)~22日(金)
会場: 日本科学未来館
( http://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/ )
URL: http://www.mva-org.jp/mva2015/

■ 日本人間工学会 第56回大会
期日: 2015年6月13日(土)~14日(日)
会場: 芝浦工業大学 芝浦キャンパス
( http://www.shibaura-it.ac.jp/access/shibaura.html )
URL: https://www.ergonomics.jp/conference/2015/

■ 3次元画像コンファレンス2015
期日: 2015年7月9日(木)~10日(金)
会場: 海洋研究開発機構 横浜研究所 三好記念講堂
( http://www.jamstec.go.jp/j/about/access/yokohama.html )
URL: http://www.3d-conf.org/

■ CG-ARTS協会 2015年度検定
期日: 前期2015年7月12日(日) / 後期2015年11月29日(日)
会場: 全国高校・専門学校等約200会場にて
URL: http://www.cgarts.or.jp/kentei/

■ 画像の認識・理解シンポジウム(MIRU2015)
期日: 2015年7月27日(月)~7月30日(木)
会場: ホテル阪急エキスポパーク
( http://www.hankyu-hotel.com/hotel/hhexpopark/index.html )
URL: http://cvim.ipsj.or.jp/MIRU2015/

■ 第33回日本ロボット学会学術講演会
期日: 2015年9月3日(木)~5日(土)
会場: 東京電機大学 東京千住キャンパス
( http://web.dendai.ac.jp/access/tokyosenju.html )
URL: http://rsj2015.rsj-web.org/

■ ACM SIGGRAPH Asia 2015
期日: 2015年11月2日(月)~5日(木)
会場: 神戸国際会議場 国際展示場
( http://kobe-cc.jp/english/kaigi/index.html )
URL: http://sa2015.siggraph.org/en/

■ ICP2016
期日: 2016年7月24日(日)~29日(金)
会場: パシフィコ横浜
( http://www.pacifico.co.jp/ )
URL: http://www.icp2016.jp

+———————————————————————-+
|◆ 論文誌に関するご案内
+———————————————————————-+
■ 今後の特集予定1 「聴覚とVR」
【募集要項】
 VRにおいて,聴覚は視覚,触覚や嗅覚などと並んで重要な感覚モダリティであり,
ゲームをはじめとした我々が日常的に接するツールの中にも,リアリティの高い音の提
示を意図した技術が取り入れられています.このような聴覚に関するVRには,実音場
における収音および数値的シミュレーションの技術など,計測や計算を通じて音環境の
もつ情報をつくり出すものから,音信号内の所望の情報を取り出すための信号処理技術
などの編集および加工,さらには複数音源もしくはヘッドホンなどを用いた再生技術ま
で,幅広い技術が関わっており,それぞれにおいて生理学的・心理物理学的な評価との
相互関係を調べることが不可欠であるといえます.VRを指向したシステムにおいても,
音を通じた感覚の提示を行うものが多く見られます.
 そのような背景の中で,本誌においても,聴覚への感覚提示に関する基礎研究や,そ
れを取り入れたシステムの提案などがこれまで数多くなされてきました.その一方で,
VRにおける音もしくは聴覚を中心とした特集は,第5巻3号の「音」特集以来ありま
せんでした.そのため,「聴覚とVR」というタイトルで,特集号を企画するに至りまし
た.基礎,応用,コンテンツ,総論といった様々な視点で,聴覚に関連したVRに関す
る論文が皆様から積極的にご投稿されることを期待しております.

【ゲストエディタ】
高根昭一(秋田県立大学)
岩谷幸雄(東北学院大学)
西浦敬信(立命館大学)

1.対象分野
聴覚の関係したVRに関する基礎的・実証的研究,各種応用システム開発やコンテンツ
の製作,評価等に関連した下記のような分野を対象とします.可能な限り幅広い範囲
の研究を対象にしたいと考えておりますので,ご不明の点があれば論文窓口にお問い
合わせください.
・聴覚に関連したVRの基礎的・実証的研究
・聴覚と他の感覚モダリティとの相互作用(クロスモダリティ・マルチモダリティ)
・聴覚に関連したVRシステムの理論・開発
・音響技術を用いたインタフェースの理論・開発
・聴覚に関連したVRシステムの各種分野への適用事例
・聴覚に関連したVRのコンテンツ
・聴覚に関連したVR技術を適用したアート,エンターテイメント作品
・本特集テーマに沿った評価,総説等

2.投稿方法
査読プロセスを円滑に進めるため「事前申込締切」を設けております.
投稿を予定している方にはたいへんお手数ですが,

・著者名・所属(全員)
・タイトル
・論文種別(フルペーパー・ショートペーパーから選択)
・論文カテゴリ(基礎・応用・コンテンツ・総説から選択)
・概要

を,期日までに論文窓口にメールでお送りいただくようお願い致します.

3.締切

◆ 投稿申込締切: 2015年3月2日(月)
◆ 論文締切: 2015年3月9日(月)

4.提出先

◆ 投稿申込
日本バーチャルリアリティ学会論文委員会
論文窓口:vr-paper[at]vrsj.org
    ※ [at]を@に変換下さい.

◆ 論文提出
論文投稿サイト: https://www.vrsj.org/transaction/special_issue/

■ 今後の特集予定2 「教育・訓練・支援」
【募集要項】
 伝統工芸,スポーツ,医療等の分野において,暗黙知とされる経験や熟練の技能を
蓄積し継承するための教育・訓練への関心は依然として高いものがあります.ICT技
術やVR・AR技術の発達・普及により,時空間の制約を超えて視聴覚だけでなく多感
覚を介した体験・学習環境を提供可能となってきました.さらに,後継者への技術や知
識の伝承・蓄積だけでなく,発見や創造を重視する生涯教育にも感心が高まっており,
このような形態の教育を支援するためにVR・AR技術が大きく貢献できると期待され
ています.
 このような社会的・学術的背景のなか,VR学会の論文特集として「教育・訓練・支
援」を企画することとなりました.この特集では,VR・ARを用いた教育・訓練・支援
システムに関する新たな提案,基礎から応用までの技術,アプリケーション,コンテ
ンツ,また,教育・訓練の効果に関する評価など,幅広い内容の論文を広く募集いた
します.
 従来研究されてきた「教育・訓練・支援」に加え,3Dプリンタの技術を活用して,
形状や現象の理解を伝達・促進する教育ツールや,批判的思考力・創造力・交渉力を
高めるためのアプリケーションなどの教育支援ソフト,産業・医療などの応用分野で
期待される次世代の教育・訓練・支援システム,リアルタイムに熟練者が初心者にス
キル伝達する支援,作業計画の最適化支援,実物体とバーチャルの視覚・力覚を融合
した教育・訓練用ARシステムなど,新たな試みに関するご投稿もお待ちしております.

【ゲストエディタ】
黒田 嘉宏(大阪大学)
石井 裕剛(京都大学)
安藤 英由樹(大阪大学)

1.対象分野
VR・ARを利用した教育・訓練・支援に関するシステム,デバイス,理論的実験的経験
的な知見の発見など,広く基礎・応用・コンテンツ論文を募集します.
対象の目安として次の項目を挙げますが,これらに限定するものではありません.
・VR・ARを利用した教育・訓練・支援
・VR・ARを利用した教育・学習環境の高度化
・教育・訓練・支援のためのVR・ARインタフェース・ツール
・教育・訓練・支援のためのVR・ARシミュレーション
・教育・訓練・支援のためのVR・ARコンテンツ製作や事例
・教育・訓練・支援のためのVR・ARの設計指針

2.投稿方法
査読プロセスを円滑に進めるため「事前申込締切」を設けております.
投稿を予定している方にはたいへんお手数ですが,

・著者名・所属(全員)
・タイトル
・論文種別(フルペーパー・ショートペーパーから選択)
・論文カテゴリ(基礎・応用・コンテンツ・総説から選択)
・概要

を,期日までに論文窓口にメールでお送りいただくようお願い致します.

3.締切

◆ 投稿申込締切: 2015年6月8日(月)
◆ 論文締切: 2015年6月15日(月)

4.提出先

◆ 投稿申込
日本バーチャルリアリティ学会論文委員会
論文窓口:vr-paper[at]vrsj.org
    ※ [at]を@に変換下さい.

■ 今後の特集予定3 「VR心理学6」

◆ 投稿申込締切: 2015年8月下旬頃
◆ 論文締切: 2015年9月上旬頃

+———————————————————————-+
|◆ ニューズレター編集委員会からのお知らせ
+———————————————————————-+
ニューズレター編集委員会では,「会議・イベント参加報告」「会員便り」「新製品
情報」を,広く会員の皆様から募集しております.

お問合せ・寄稿先:
日本バーチャルリアリティ学会
事務局(担当:柳沼)
office[at]vrsj.org
    ※ [at]を@に変換下さい.

————————————————————————-
2. 関連情報
————————————————————————-
+———————————————————————-+
|◆ CALL FOR PAPERS
+———————————————————————-+
■ Ubicomp2015
Date: September 7-8, 2015
Place: Osaka, Japan
URL: http://ubicomp.org/ubicomp2015/calls/workshops.php
Submission deadline:
– Workshop Proposals: March 28, 2015

■ ISWC 2015
Date: September 7-8, 2015
Place: Osaka, Japan
URL: http://www.iswc.net/iswc15/calls/workshops.html
Submission deadline:
– Workshop Proposals: March 28, 2015

■ ISMAR2015
Date: September 29-October 3, 2015
Place: Fukuoka, Japan
URL: http://ismar.vgtc.org/
Submission deadlines:
– S&T Full & Short Papers: March 15, 2015
– Workshops Proposals: April 24, 2015
– Tutorials Proposals: April 24, 2015

+———————————————————————-+
|◆ CALL FOR PARTICIPATION
+———————————————————————-+
■ IEEE VR 2015
Date: March 23-27, 2015
Place: Arles, France
URL: http://ieeevr.org/2015/

■ World Haptics 2015
Date: June 22-25, 2015
Place: Evanston, IL, USA
URL: http://haptics2015.org

————————————————————————–
[ニューズレター編集委員会]
<委員長> 北崎 充晃
<幹事> 西村 邦裕・鳴海 拓志
<委員> 粂 直人・星 貴之・佐藤 克成・高嶋 和毅・近藤 大祐・櫻井 翔・
棟方 渚・寺本 渉・中妻 啓・永谷 直久・福嶋 政期・山本 豪志朗
<顧問> 佐藤 誠・原田 哲也・柳田 康幸・武田 博直
————————————————————————–
発行者: 北崎 充晃
編集: ニューズレター編集委員会 (編集担当: 福嶋 政期)
発行日: 2015年2月25日
————————————————————————–

この記事へコメントすることはできません